どーも!つっちょです。
今回は前回のお風呂リセットに続き、シンクリセットです。
まぁ、これは皆さんやってると思うんですが、磨き好きな私はもう一手間かけてるんで良かったら見てください。
工程は以下の通りです。
- シンク全体にお湯を散布する。
- シンク全体の設置物を一旦脇に移動する。
- シンク全体を上から順に洗浄していく。
- 洗い流す
- 完全に水気を拭き取る。
- 撥水スプレーで満遍なくシンク全体に散布する。
- キッチンペーパーでシンク全体に馴染ませる。
- キッチンペーパーで撥水液を拭き取る。
- 30分間放置
完了
こんな流れです。
少し細かく分けましたが、工程の難しさは無いと思います。
順に解説していきます。
1.シンク全体にお湯を散布する。
ですが、汚れを浮き立たせる為です。汚れてて乾いてると取れませんからね。事前に水分を含ませておくと取れやすいです。
2.シンク全体を上から順に洗浄していく。
3.シンク全体を上から順に洗浄していく。
4.洗い流す。
は文字通りの意味ですので割愛します。
しっかり丁寧に洗浄していきます。邪魔な物をどかせて掃除していきます。
5.完全に水気を拭き取る。
ですが、次工程の撥水の為に行います。
この時拭き取るものはティッシュペーパーでもキッチンペーパーでも良いですが便利グッズがあります。
水を吸うだけの物ですがすごい便利ですよ。
100円均一でもあるようです。私が購入したものは後に更新して貼り付けておきます。
次に撥水スプレーですね。
6.撥水スプレーで満遍なくシンク全体に散布する。
我が家はこちらを使用しています。
(写真準備中)
撥水加工を施すことで汚れが付きにくく、水の流れも良くなってキレイが長続きします。
撥水加工は排水口の方もやっておくと汚さが軽減されますよ。
7.キッチンペーパーでシンク全体に馴染ませる。
ですが、スプレーで満遍なく散布すると広範囲で飛び散り、散布したくない箇所まで吹き付けることになります。これを防ぐためにスプレーはある程度シンクの中でだけにして、あとは引き伸ばして塗りつけるんです。
この時にスポンジや布巾を使ってしまうとそれ自体が撥水加工されちゃうので使い捨てれるキッチンペーパーが妥当かと思っています。
8.キッチンペーパーで撥水液を拭き取る。
完全に拭き取ることで撥水加工が完了します。乾拭きみたいなものですね。
ここで更に9.30分間放置で放置します。
無くても良い工程かもしれませんが、更に力強く撥水加工が長持ちしてくれそうです。
以上9工程で2週間くらいはキレイですね。
徐々に撥水加工も失われていきますので私は月に一回の徹底したリセットを心掛けています。
2週間毎に行うのが理想ですが、ちょっとスパンが短いかな。
他にもやることあるので、落ち着いたら2週間毎にキレイにしていこうかと思っています。
コメント